2025年1月19日
月イチの「キッチン&マルシェ木町家」=小倉北区木町=での昼食。就労継続支援サービス事業所(NPO法人nest)で若者が丁寧に(ぎこちないところもあるけど)懸命に接客してくれる。 食後はトアルコカップでコーヒー。壁 […]
2025年1月11日
「みんなあなたが好きだった・プレーバック長嶋茂雄の世紀 引退から50年」2025年1月11日NHK総合 最初から最後まで涙、涙、涙だった。「この爺さん、なんで泣いているのか」。そんなこと思われようと見られようとかまわな […]
2025年1月5日
もう少し黙って欲しい箱根アナ 箱根駅伝 年々レベルアップする選手に比べ中継テレビ局は“旧態稚拙(ちせつ)”を感じました。アナウンサーは「古豪」「名門」「王者」「新鋭」の形容の連呼。選手の就職先や親のことなど個人情報は垂 […]
2025年1月2日
正月の風呂、熱い!。約70年前、父親が珍しく私に「風呂に入るぞ」大晦日か元旦か定かでありませんが誘われました。普段、無口な父の誘い、浮き浮きの心で入ったのですが、熱い、熱い、子供にはちょっと熱かったです。それを思い出し […]
2024年12月29日
『アポジが眠る海』(日本テレビ系ドキュメンタリー=12/15)。戦時中、山口県宇部市の長生炭鉱(ちょうせいたんこう)落盤事故で183人が犠牲になり今も海底に眠る。犠牲者の7割が朝鮮半島出身者。地元の日本人市民団体が遺骨 […]
2024年12月23日
76歳になった。父(享年86)は生前「ワシの年齢までは生きてくれよ」と子供にいつも言っていたので、あと10年生きることが目下の目標です。 これからは年金不安もあり大変だ、と言うのは現在の暮らしが最高と思う硬直思考で […]
2024年12月20日
渡邊恒雄氏は功罪言われる人でした。朝日、毎日新聞などに象徴する人はいません。読売だけでなく新聞界の顔でした。デフォルメして意地悪な似顔が多いのですが、僕は敬意を表して上品に描きました。 Mr. Tsuneo Watana […]
2024年12月19日
この空をもうあの子は見られない 下校時、父兄らの迎えの車が順に入る *********** 誰も分かってくれない、だから逃げる でも、逃げおおせても心安らぐ日は絶対ない 悔い改めても人は信じてくれない でも君の中にある良 […]
2024年12月7日
近くの上曽根宗像神社に初めて参拝しました。有名な宗像神社 全6200社を数える中、この当神社は「宗像」を名乗ることができる90社の中の一つなのだそうです。恐れ多くも自宅の近くにあること、存じ上げませんでした。 新車が […]
2024年12月5日
被爆者・小峰秀孝さん(83)が亡くなった。日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会=のノーベル平和賞受賞の報を確認するかのように。 4歳10か月で長崎で被爆「中学しか出ていない、知恵も教養もない私」が原爆という悪魔に翻弄さ […]
2024年11月20日
道沿いで出会う犬猫はもちろん、ヘビ、トカゲ、バッタ、牛、豚などと、とても仲良し。特にヘビさんをぐるぐる巻いてお話、僕はその自然さが羨ましかった。 「フーフー、ハッハッ」「フーフー、ハッハッ」急坂、高所…苦手の道はもう […]
2024年11月10日
「もしトラ」が「まさトラ」になりました。米大統領選でドナルド・ジョン・トランプ氏が当選、再登板します。彼を支持する人は沢山います、しかしボクの正直な感想は「?」です。市場は予想通り活気づき、またインフレ抑制へ期待もありま […]
2024年11月7日
映画「11人の賊軍」観る。昨年3か月の入院中 “退院後にしたい事”の一つ「映画を一人で観ること」だった。2時間35分耐えて昨日達成。 その他のしたい事「病気を見つけてくれた医療者にお礼する」退院後に即実行した。「 […]
2024年11月5日
和田毅投手(43)のストレートは球速計以上の威力がある、と元同僚の杉内俊哉さんが言っていた。そのまっすぐ伸びる直球と6種の変化球で昨季も8勝をあげた。その人が引退する。 日本シリーズ出場枠40人に漏れたことが引退を決めた […]
2024年10月31日
プロ野球セ・リーグも指名打者制(DH制)にしたらどうだろう。メジャーリーグ(MLB)も2022年からナ・リーグも採用し両リーグDH制になった。今回のワールドシリーズで大谷選手の活躍を全試合見ることができたのもDH制あ […]
2024年10月18日
有朋自遠方来 不亦楽乎 人不知而不慍 不亦君子乎。 「朋有り遠方より来たる。亦楽しからずや。人知らずして慍みず。亦君子ならずや。 遠くから同門の学友が来る。なんと楽しいことではないか。人が自分を認めてくれなくても不満を持 […]
2024年10月14日
10月12日からウォーキング再開した。9月8日肉離れから治るまで1か月かかった。スポーツ選手の肉離れのニュースはよく聞くが、こと本人が体験する「こんなに痛く動けない」こととはしらなかった。 1週間ゐざってトイレに行 […]
2024年10月8日
櫻井よし子さんの芯のぶれない姿勢は好きなのだが、10月7日付け産経新聞「美しく勁(つよ)き国へ」は同意しかねる論だった。 「石破氏は宰相の器か」と題して2008年に起きた海自イージス艦あたごと漁船衝突事故で石破防衛相(当 […]
2024年9月26日
8月には長崎沖で領空侵犯、9月25日は模擬弾頭を搭載したICBMを太平洋に放った。日本人男児が命を奪われた事件では謝罪どころか日本に「冷静」対応を指示(王毅外相)する。今も「福島」処理水を「核汚染水」と呼び続ける。邦人 […]