夏風邪じゃない風邪

2日㈬夜から熱が出始め38℃台。3日㈭病院で風邪と診断。コロナやインフルでないとはいえ、きつい。「夏風邪は馬鹿がひく」と巷間言われるのはなぜか(SNSでは)多くは不注意からおきる、すなわち間の抜けた生活からの風邪になるからそういわれるようになったのだそうだ。
「間の抜けた生活」には異論もあるがエアコン使いすぎ、すなわちエネルギー資源使い過ぎ且つ冷やしすぎによる鼻や喉の抵抗力が落ちウイルスに負けると言われるとぐーのネも出ない。
加えて「南極で風邪ウイルスは存在しないが郵便物に封じ込まれてきた故郷の風邪ウイルスで小流行することがある」そうだ。「間の抜けた生活するわけない」私は「これは南極風邪、私は馬鹿ではないのだ」とバカボンの親父のごと言い聞かせ3、4日㈮2日間 終日寝ていた。奏功したのか5日㈯夕ごろ熱が下がった。バカボンの親父は夏風邪ではない、「風邪」だったのだ、多分。
夏風邪はこじらせると大変です、お大事にされて下さい。
不思議な事に私はコロナ以来、風邪をひかなくなりました。
夏の朝に脳卒中を起こして以来、24時間エアコン入れっ放しの生活です。
街の開業医は信用できないので、なるべく散歩などで汗をかくようにしています。