読切新聞
拙い私のブログの一部をブログで紹介してくれている人がいる。題して「読切新聞」、どこかで見聞きしたような名前だがなぜか“購読者日本一”になれそうな名前で気に入っている。題字も同じくしゃれがきいてとてもいい(笑)。
互いにブログ紹介しあうのは珍しくない。ただ、この人の「熊野エクスプレス」はお世辞抜きでそこらへんのブログとひと味違うのだ。並外れた企画構成と制作技術、プラス郷土愛が滲み出ている。ちょっとマジメすぎる感もあるが根がまっすぐの御仁なので仕方ない。
『熊野ーーー』タイトルで推察できるが編集長は和歌山県新宮市出身。私は島根・石見の益田市出身で、共通点は大学同窓という点だけ。長い御託はヤボというもの、まずはブログ覗いてみて下さい。
「読切新聞」私には究極至極の極みなのであります。正統ブログの片隅を汚す恐れ多々だが、ここは怒らず、飽きずに、小馬鹿にしながら読むことお薦めじゃ、ちっともためにならんかもしれんがねぇ(石見弁)。