上曽根神社に参拝

 近くの上曽根宗像神社に初めて参拝しました。有名な宗像神社 全6200社を数える中、この当神社は「宗像」を名乗ることができる90社の中の一つなのだそうです。恐れ多くも自宅の近くにあること、存じ上げませんでした。

 新車が納入したので「安全祈願」参拝です。今までのミニバン(1500CC)では運転は高齢のため自信がなくなり思い切ってコンパクト1000CC車にしたのです。車の前後にシルバーマークステッカー2枚を張り七十路を「安全、安全」を唱え走っています。

上曽根神社に参拝” に対して2件のコメントがあります。

  1. 江上 より:

    新車の納車おめでとうございます!
    宗像神社は自宅のすぐそばで、私の散歩コースです。
    池には鯉がたくさん泳いでいます、趣のある神社ですね。
    私は4年前に脳卒中を起こして、シエンタは娘に取られました。
    今では病院に行くときにに、妻のヴィッツ(1000㏄)を借りて運転するだけになりました。

    1. 吉原 和文 より:

      宗像大社まで行く運転に正直、自信がなかったのです。妻(74)が今年免許返納したので「妻が80歳まではアッシーをやる」と安全装置が最近の車は充実しているそうなので買ったのです。がんサバイバーの私 あと6年生きなければいけません(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です